胃腸労って知ってますか?

こんにちは!

横浜市保土ヶ谷区のプライベートジム & サロン、トータルボディコンデイショニングimproveの西村です。

 

腸が免疫の8割を作るということはご存知でしょうか?

その腸が疲れ切ってしまう、また汚れたままだと免疫力が落ち、身体にどんなデメリットがあり
どんな行いがそうさせるかを、本日は食の観点にフォーカスしてお伝えします!

①動物性食品を摂取し過ぎる
【肉、乳製品など】
②ジャンクフード、菓子パン、インスタ食品、ジュース類、加工肉などの添加物を摂取し過ぎる
③白砂糖を摂取し過ぎる
④小麦粉を使った食品を摂取し過ぎる
⑤咀嚼をせず丸呑み
⑥冷たい飲み物ばかりのむ


ざっとこういった内容です。
身近でパパッと食べがちですよね~汗


さてここからは上記に書いたことがどんなデメリットがあるか書いていきます!

まず
①太りやすい
②アレルギー疾患を起こしやすい。または悪化
③疲労感がぬけにくい
④肌荒れを起こしやすい
⑤集中力低下
⑥うつ病リスク
⑦生活習慣病リスク

などがあげられます。
これは、上記に書いた食品類が人間の胃腸で非常に消化しづらく時間がかかるため、長い時間消化酵素を

無駄遣いし、本来働くはずの代酵に酵素をまわせなくなる為、免疫低下・ホルモン分泌が鈍り
上記のようなデメリットに繋がりかねません。


でも全て食べずに我慢!!
。。。できますか?
私はできませーん!笑

次回はどうしたら代謝の手助けが出来るかお伝えします!
お楽しみに~~

 

■トータルボディコンディショニング improve(インプルーヴ) 

〒240-0022

横浜市保土ヶ谷区西久保町53植木第3ビル2階(駐車場完備)

【相鉄線天王町駅・JR横須賀線保土ヶ谷駅から徒歩6分】

(横浜駅から電車で約3分)

TEL:045-459-9868

メールでのご予約・お問い合わせはこちら

 

 

■パーソナルトレーニングジムimprove 南林間店

ホームページ:https://improve-minamirinkan.com/

 

〒242-0006

神奈川県大和市南林間1-10-17 加瀬ビル182 4階

《小田急江ノ島線 南林間駅より徒歩2分》

営業時間:09:00~22:00

定休日:不定休

TEL:080-5231-3696