キャベツ、ブロッコリーの食べ過ぎで不調?

皆様こんにちは!

インプルーヴ保土ヶ谷店パーソナルトレーナーの西村です!

 

最近、コンビニ商品やファストフード店やファミリーレストラン等でよく見かける

『ロカボ』の文字

 

糖質制限ダイエットをおこなってる方は特に

敏感になりませんか?笑

 

そもそもロカボとは?

 

「Low Carbohydrate(ロー・カーボハイドレート)」

の略で肥満や糖尿病の治療を目的として炭水化物の摂取比率や摂取量を制限する食事療法の一種である。「低糖質食」「糖質制限食」、「炭水化物制限食」「ローカーボ・ダイエット」とも呼ばれる。炭水化物が多いものを避けるか、その摂取量を減らす代わりに、タンパク質と脂肪が豊富な食べ物を積極的に食べる食事法

Wikipediaより引用

 

 

そして、炭水化物といえばお米。

お米をカットした代わりに千切りキャベツ、ブロッコリーやカリフラワーライスにチェンジする方も多いかと思います。

 

このキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーは

アブラナ科 という種類になります。

 

『キャベツ、ブロッコリー、カリフラワーを沢山毎日沢山食べるようになってからお腹が張るようになった、、』

 

という経験がある方いらっしゃいませんか?

その理由として

 

実は

 

①アブラナ科の野菜は腸内ガスを発生させやすいのです。

その正体はイソチオシアネート

イソチオシアネートと呼ばれる消化液の分泌が活発になり沢山食べるとお腹が張りやすく感じることがあります。

更に

 

②不溶性食物繊維が豊富に含まれるのでお腹が膨れやすい。

不溶性食物繊維は体内で水に溶けず水分を含むと

大きく膨らむ性質がある→腸内で膨れて張った感覚になる事もある。

 

 

❓ではどのくらいが食べ過ぎ❓

 

個人差や感じ方はありますが

キャベツで考えると

 

キャベツ1/4玉でおおよそ可食部400gのうち

食物繊維量が7.2g(うち、不溶性食物繊維は約5.6g)

 

 

1日に摂取する食物繊維の推奨量が

成人女性→18g

成人男性→21g

とされている事から

 

キャベツだけ1日のうち1/4多くても1/2食べとしても

摂取推奨量を超すことはありませんが

 

これが毎日毎日続き長期的になってくると

張りの原因に繋がるケースがあります。

 

ダイエット中にキャベツ、ブロッコリー、カリフラワーなど長きにわたり召し上がっていて心当たりがある方、

 

対策としては1週間続けて沢山召し上がったら

3日ほど摂取せずに休む。

 

など間隔を空けて様子を見ていきましょう!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【ボディメイクプログラムの内容】

①トレーニング

トレーニングは1回60分を週に2回だけ!

(忙しい方は週1回でも大丈夫!!)

「理想の身体」に近づく最短最速のトレーニング。

完全個室で専門知識を持ったトレーナーとマンツーマンで行うため、周りの目を気にせず取り組むことができます。

トータルボディコンディショニングimproveでは、毎回トレーニング時に体成分分析装置(InBody)にて体重や体脂肪率だけでなく、部位別の筋肉や脂肪量、体内の水分量・ミネラルの栄養状態まで測定します。

一人ひとりの身体に合わせた「完全オーダーメイド」のトレーニングプログラム。

そして常に健康に気を遣いながらトレーニングするため、安心・安全に行うことができます。

 

 

②毎日食事や日常生活のアドバイス

お客様とは店舗用の連絡ツールを利用し、毎日お食事のご報告をしていただきます。

「それは面倒だな。。。」

そんな方にも手軽に利用していただけるよう、入力用テンプレートもご用意!

カロリーやたんぱく質などのアドバイスだけでなく、ビタミンやミネラルは十分に摂取できているかなど、

栄養価全体のバランスを毎日欠かさずにチェック!

栄養バランスが偏っているときには「こんな食材がオススメですよ」とわかりやすくご説明させていただきます。

また無理なく、日常で取り組めることなどもお伝えさせていただきます。

24時間いつでも予約の変更や質問も可能なので、お客様から大変ご好評いただいております。

 

 

③ダイエットプログラムのご利用者限定サービスが充実

ダイエットプログラムのご利用者は、こんなにも無料の特典がございます。

1)毎回の体成分分析(通常1回1,500円)

2)トレーニングウェアのレンタル

3)シャワールームの利用

4)ウォーターサーバーの利用

5)各種タオルのレンタル

6)シューズのお預かり

7)プロテインのサービス

 

更にトータルボディコンディショニングimproveでは、トレーニング以外にも整体(可動域調整)、アロマボディトリートメント、アロマフェイシャルトリートメント、リフレクソロジーと様々なコースをご用意!!

多角的にお客様の身体をサポートさせていただきます。

ダイエットプログラムをご利用中のお客様は、この各種メニューが【毎回最大1,500円割引】となります。

定期的にキャンペーンも行っており、上記コースの無料プレゼントも!!

詳しくはカウンセリング時にお聞きください。

 

◆ボディメイクプログラムの内容を詳しく知りたい方はこちら

 

◆パーソナルトレーニング回数券の内容を詳しく知りたい方はこちら

 

〒240-0022

横浜市保土ヶ谷区西久保町53植木第3ビル2階(駐車場完備)

【相鉄線天王町駅・JR横須賀線保土ヶ谷駅から徒歩6分】

(横浜駅から電車で約3分)

TEL:045-459-9868

メールでのご予約・お問い合わせはこちら

 

 

■パーソナルトレーニングジムimprove 南林間店

ホームページ:https://improve-minamirinkan.com/

 

〒242-0006

神奈川県大和市南林間1-10-17 加瀬ビル182 4階

《小田急江ノ島線 南林間駅より徒歩2分》

営業時間:09:00~22:00

定休日:不定休

TEL:080-5231-3696